でも...
そんな私たちだから、あなたに知って欲しいことがあります。
なぜなら、私たちは100以上の施設と
提携して作り上げた経験とノウハウで
利用者の獲得方法を知っているからです!
※1 「重度の受け入れ可能か?」「胃ろうの対応は可能か?」などが含まれる
でも...
お任せください!
このメソッドを実現するための
「マンパワー」を使った安心のサポート
あなたの地域のローカルルール、加算に関わるルールを行政に確認します。
導入時は最も不安!徹底的にサポート!作成も実施も一緒に行います。
定期的に訪問するから安心!監査当日も同行します。
料金プラン
●スタンダートプラン
【プラン対象】
加算未取得で理学療法士が毎月訪問する中で加算算定を安心して進めていきたいデイサービス様
【サービス特徴】
サービス導入から2年間は毎月理学療法士が訪問し、書類のチェックや提供のお悩みを解決していきます。
2年経過後は継続した訪問かオンラインプランに切り替えるか選択可能。
●ライトプラン
【プラン対象】
加算未取得でコストをあまり割かずに加算算定を進めていきたいデイサービス様
【サービス特徴】
サービス導入初期は毎月理学療法士が訪問し、研修やチェック、提供のお悩みを解決していきます。
スタンダートプランよりも定員数に応じてオンラインプランに切り替わる時期が早い為、コストの削減が可能です。
●オンラインプラン
【プラン対象】
加算取得をしているが、書類に不安があり効率的な機能訓練に切り替えたいデイサービス様
【サービス特徴】
初期は書類や提供の点検を経て効率的なツール使用や提供方法へとシフトチェンジしていきます。
その後は定員数に応じた切り替え時期にオンラインサービスにてフォローしていきます。
オプションサービス一覧表
他社徹底比較
機能訓練加算導入シミュレーション
お客様の声
フリーケアさんと提携して一番感じること。それは「餅は餅屋」という言葉。
本当に機能訓練のプロだと感じる。機能訓練だけじゃなく、書類や監査、機能訓練に係ること全てに頼りがいがある。それに呼応してスタッフまで活気づく。どれだけ自分たちができるようになったとしても、一緒に居てもらいたい存在。
代表取締役 近藤 源様
もともと機能訓練の人員は入れていたもののどのように進めたらいいか分からず、ズルズルきてしまっていた。最初は「加算取らないのにリハビリしているのがウリ」「加算の費用で回数減はしたくない」と、フリーケアさんを断っていましたが、今はあそこで粘ってもらったフリーケアさんに本当に感謝している。
施設長 小島 智子様
グループの施設で「ツールだけ」と「フリーケアさん」を比較したところ「加算取得数」「書類作成時間」「加算の理解」全てにおいてフリーケアさんが上回った。理由としては「人によるサポート」が大きかった。ツールだけでは素人にはやはり難しく、結局使えてなかった。少し高くても加算をしっかり取れれば問題は無いので今は全てに来てもらっている。
代表取締役 田中 勝則様
株式会社フリーケア代表の和田です。
私どもは理学療法士などの専門家ばかりの集団ですがあえて医療ではなく、介護に身を置いてきました。なぜなら介護は専門化の知識の必要性を多大に感じたからです。
しかし現場や経営に入ってみると機能訓練を実施するための知識、金銭的な余裕がないことを目の当たりにしました。
ですので、私たちは3つのミッション
① とにかく労力がかからない!
② しっかり売り上げに貢献する!
③ 安心して加算が取得できる!
を掲げ、サポート重視のサービスを実践してきました。
簡易ツール、安価なツールもあります。しかしそれらを使いこなせず、結局は返戻や取得できない。そんな施設様が弊社に依頼をする。
介護はあくまで「人」によるサービス。なので私たちもあえてコストはかかるが、「人」によるサポートを行っています。
機能訓練のことであれば弊社の右に出るものは居ないと自負しています!そしてそれを裏付ける実績と経験があります。
まだ加算を取得していない、取得しているが不安、内部監査をしてほしい、弊社は全てに答えられます。
ぜひ一度相談をしてください。後悔はさせません!
メールフォームはこちら